![]() ![]() 日本野鳥の会 諏訪 |
![]() |
![]() |
近年の約50年間で記録された塩嶺の野鳥は次の40科・125種類になります |
【キジ科】 □ ヤマドリ □ キジ 【カモ科】 □ コハクチョウ □ オシドリ □ マガモ □ カルガモ □ コガモ 【ハト科】 □ キジバト □ アオバト 【ウ科】 □ カワウ 【サギ科】 □ ミゾゴイ □ ゴイサギ □ ササゴイ □ アオサギ □ ダイサギ □ コサギ 【カッコウ科】 □ ジュウイチ □ ホトトギス □ ツツドリ □ カッコウ 【ヨタカ科】 □ ヨタカ 【アマツバメ科】 □ ハリオアマツバメ □ アマツバメ □ ヒメアマツバメ 【シギ科】 □ ヤマシギ □ アオシギ 【ミサゴ科】 □ ミサゴ 【タカ科】 □ ハチクマ □ トビ □ ツミ □ ハイタカ □ オオタカ □ サシバ □ ノスリ □ クマタカ 【フクロウ科】 □ オオコノハズク □ フクロウ □ アオバズク 【カワセミ科】 □ アカショウビン □ カワセミ 【ブッポウソウ科】 □ ブッポウソウ |
【キツツキ科】 □ コゲラ □ オオアカゲラ □ アカゲラ □ アオゲラ 【ハヤブサ科】 □ チョウゲンボウ □ ハヤブサ 【サンショウクイ科】 □ サンショウクイ 【カササギヒタキ科】 □ サンコウチョウ 【モズ科】 □ チゴモズ □ モズ □ アカモズ 【カラス科】 □ カケス □ オナガ □ ハシボソガラス □ ハシブトガラス 【キクイタダキ科】 □ キクイタダキ 【シジュウカラ科】 □ コガラ □ ヤマガラ □ ヒガラ □ シジュウカラ 【ツバメ科】 □ ショウドウツバメ □ ツバメ □ イワツバメ 【ヒヨドリ科】 □ ヒヨドリ 【ウグイス科】 □ ウグイス □ ヤブサメ 【エナガ科】 □ エナガ 【ムシクイ科】 □ オオムシクイ □ メボソムシクイ □ エゾムシクイ □ センダイムシクイ 【メジロ科】 □ メジロ 【ヨシキリ科】 □ オオヨシキリ 【レンジャク科】 □ キレンジャク □ ヒレンジャク 【ゴジュカラ科】 □ ゴジュウカラ 【キバシリ科】 □ キバシリ 【ミソサザイ科】 □ ミソサザイ |
【ムクドリ科】 □ ムクドリ □ コムクドリ 【ヒタキ科】 □ マミジロ □ トラツグミ □ クロツグミ □ マミチャジナイ □ シロハラ □ アカハラ □ ツグミ □ ノゴマ □ コルリ □ ルリビタキ □ ジョウビタキ □ ノビタキ □ エゾビタキ □ サメビタキ □ コサメビタキ □ ムギマキ □ キビタキ □ オオルリ 【スズメ科】 □ スズメ 【セキレイ科】 □ キセキレイ □ ハクセキレイ □ セグロセキレイ □ ビンズイ 【アトリ科】 □ アトリ □ カワラヒワ □ マヒワ □ ベニヒワ □ ハギマシコ □ ベニマシコ □ オオマシコ □ イスカ □ ウソ □ シメ □ イカル 【ホオジロ科】 □ ホオジロ □ ホオアカ □ カシラダカ □ ミヤマホオジロ □ ノジコ □ アオジ □ クロジ 《外来種》 【キジ科】 □ コジュケイ 【チメドリ科】 □ ガビチョウ □ ソウシチョウ |